iPadをお使いの皆さん、「パソコンを介さずにSDカードなどのデータを直接読み込めたらなぁ」と考えたことはありませんか?
写真や動画を撮る人、絵を描く人ならきっと一度は思ったことがあるはずです。
そこで今回は、iPadで使えるUSBハブについてご紹介いたします。
お気に入りのUSBハブを見つけてくださいね!
Contents
ipadでも使えるUSBハブとはどんなもの?
まず、USBハブって何?という方々のために、端的に概要をご説明いたします。
一般的に、USBハブとはUSB機器を複数接続するためのハブであり、
下記の画像のようなものになります。
上記で紹介したものは、一般的にパソコンで使用するものです。
今回はiPad向けのUSBハブのご紹介なので、多様な使い方ができるものが主流です。
USBだけでなく、SDカード、マイクロSD、HDMIなども差し込むことができるものが揃っています。
iPad ProにおすすめのUSBハブ10選
ハイクオリティな絵・写真・動画を編集することができるiPad Pro。
データの出し入れも、転送速度が十分なものを選んでおくのがベターです。
①HyperDrive iPad Pro用 6-in-1 USB-C Hub
「HyperDrive iPad Pro 6-in-1 USB-C Hub」はiPad ProのUSB-Cポートを6ポート(4K HDMI、USB-C、microSD、SD、USB-A、3.5mmオーディオジャック)に拡張できるアイテムです。
HYPERだけの独自開発のジョイントで、ハブを確実に固定し、iPad Proと一体感のあるデザインが特徴です。
価格:8,650円 |
こちらの製品は、海外のクラウドファンディングであるKICKSTARTERとINDIEGOGOで228万ドル(約2億5千万円)もの支援を達成し世界中で話題となっています。
②BHOMEA USB Type C ハブ 6in1
iPad ProにもMacBookにも対応しているUSBハブで、 小型軽量なのでそれぞれの機器の薄さを保ちながら多くのデータを直接取り込むことができるため、非常に便利な商品です。
HyperDrive iPad Pro用 6-in-1 USB-C Hub スペースグレー 4K HDMI microSD SD USB-A オーディオジャック HYPER++ 【日本正規代理店品】
HDMI端子搭載の外部ディスプレイや液晶テレビ、プロジェクターなどを接続すれば最大4K解像度を支持しており、テレビに繋いで迫力の大画面でじっくりゲームを楽しんだりすることができます。
自宅、会議室、オフィスなど場合には最適なハブです。
③DesertWest USB C ハブ 9in1
こちらはなんと9ポート付属のUSBハブ。
違和感のないアルミニウム製のデザインで、MacBook/iPad Proに最適です。
マルチポート増設、安定接続、高速データ転送、大画面の投射など、充電しながらでも様々な機器の接続を全てこの一台で実現してくれます。
価格:9,943円 |
コンパクトなサイズなので、自宅、オフィス、国内・海外出張に持ち運び便利です。
④Apple USB-C – SDカードリーダー
皆さんご存知のApple純正品です。
やはり信頼性の観点から見れば、純正ほど強いものはないですよね。
転送速度もストレスのない早さです。
アップル純正 Apple USB-C – SDカードリーダー MUFG2ZA/A 国内純正品 iPad/Mac対応 送料無料【メール便の場合】 価格:7,260円 |
信頼性を取るか、利便性を取るかと言った感じです。
iPadにおすすめのUSBハブ
iPadの中で最もポピュラーな無印版には、iPad Proと同じものか、少し転送速度を落としたもので価格を抑えるのが良いでしょう。
⑤Hommie USB-Cハブ
利用時の利便性を配慮し、特別に磁性のあるアクセサリをデザインしています。
装着すれば、HDMIケーブルなど重量のあるケーブルと接続しても、磁力があるため本体から引き落とす可能性を減らし、一々再接続する必要がありません。
価格:3,280円 |
非常に便利で使いやすい製品になっています。
⑥Rayrow USB Type-c ハブ
TYPE-CポートしかないiPad Proでは、ネットワーク経由などでしかデジタルカメラで撮影した写真や、録画映像を読み込みできませんでした。
しかし、このUSB-cハブを接続してSD・Micro SDカードを直接挿すことで、手間なくデータを読み込みできます。
iPad AirにおすすめのUSBハブ
軽作業を主にメインとしているiPad Airには、コンパクトで低価格のUSBハブを選ぶことをお勧めします。
⑦WOOTNB Lightning iPhone iPad専用 4in1
Lighting SDカードカメラリーダーを利用すると、簡単に写真やビデオをデジタルカメラからiPhone とiPadまで転送できます。
PCやアプリなど面倒な設定は一切無し、本体と挿すだけで手軽に写真・動画を伝送できます。
⑧Amatage SDカードリーダー ライトニング
SDカードリーダーで直接デジタルカメラの写真とビデオをiPhone、iPadまで伝送できる製品です。
本体と挿すだけで手軽に写真・動画・ 資料を伝送できます。
ライトニングポートを搭載しており、データを転送するときに電池が残量不足である場合には、カメラアダプタに接続しながらライトニングケーブルにて給電することができます。
使用途中で充電不足になる心配がありません。
iPad miniにおすすめのUSBハブ
iPad miniも、Airと同じく軽作業向けです。
低価格帯のUSBハブと共にご使用になることをお勧めします。
⑨Fanyueng SDカードリーダー Lightning 5in1
PCやアプリなどを使っての面倒な設定は一切無し。
本体と挿すだけで手軽に写真・動画を伝送できます。
Lightning端子からUSBカメラアダプタをつなぐと、iPadやiPhoneの写真アプリが自動的に開くので、取り込みたい写真やビデオを選んでアルバムへ整理することができます。
また、3.5mmヘッドフォンジャックがとうさいされているため、同期や充電をしている間にも雑音無しの高音質で音楽が楽しめます。
⑩ZHONGZI 4in1 SDカードリーダー ライトニング
こちらも1つ上の製品とかなり似たものになりますが、以前のモデルより製品の強化に力を入れた製品になっています。
Lightning ライトニング4in1 iPhone SD カード リーダー SDHC/SDXC micro SDXC OTG機能 写真とビデオ伝送
高品質素材を使って差込部分が強化されているため、プラグ部分が緩みにくい作りに設計し直されました。
まとめ
いかかでしたか?
ご自身のiPadに合う、目的通りのUSBハブは見つかりましたか?
質の高いものが増え、お気に入りの1点を選ぶのも大変ですよね。
最後に1つ、ご注意していただきたいのがiPadの世代です。
iPadはPro、Air、miniなどの型番に加えて「第○世代」という表記があるもの、ないものがあります。
ご自身のiPadが何年に製造された第何世代のものなのかを確認した上で、どのUSBハブが合うかチェックしてみてくださいね。
iPadでのデータ読み書き、パソコンを介さずにスムーズに済ませたいですよね。
そんな時は、是非USBハブを使用して手間を省きましょう!
iPadで使用できるUSBハブの種類も様々なので、ご自身に合ったものを見つけてみてくださいね!